【悲報】年収400万円の理学療法士の年金受給額がヤバい!
当ページのリンクには広告が含まれています。
困っている男性
年収が低いけど、年金って大丈夫?
平均400万円弱のPTの年金ってどのぐらいあるの?
理学療法士としての「やりがい」や「キャリア」って、大切。
心の中ではそう思っていても、老後にお金がなく生活が成立しなければ意味ありません。
本記事では、平均年収400万円の理学療法士が将来受け取ることが出来る年金受給額を紹介します。
著者は、ファイナンシャルプランナー2級の国家資格を有するお金の専門家です。
今回は、単身・共働きパターンに分けて将来受け取れる年金受給額について解説します。
この記事を読み終えることには、退職後に年金がいくら受給できるのか。また、不足分はどのように工面すれば良いかが具体的にわかります。
老後に貧困層に落ちたくないPTは必読ね!
目次
理学療法士の年金受給額
まず、貰える年金を算出する前に老後に必要なお金を紹介します。
総務省が報告している「家庭調査報告2022年平均結果の概要」によれば、単身無職世帯の支出(消費支出+非消費支出) の総額は1カ月あたり15万5,495円となっています。
*語句解説
消費支出:食費・光熱費・通信費など
非消費支出:介護保険料、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、住民税など
夫婦の場合は、月額で26万8,508円です。
年間換算すると、下記の通りです。
老後1年間に必要な生活費
- 単身:186万5940円
- 共働き夫婦:322万2096円
一人暮らしで生活するのに必要なお金が月15万5,495円。
夫婦だと月26万8,508円ね!
結構かかるわね!
そうなんだ!
では、年収400万円の理学療法士が受給できる年金額を紹介するね。
前提条件は下記の通りです。
【前提条件】
①国民年金は満額納めている
②年収400万円で23歳から60歳まで勤務
年収400万円の年金受給額
- 単身:年167万2,296円(月13万9,358円)
- 共働き夫婦:年334万4,592円(月27万8,716円)
*夫婦共働き世帯は、共に年収400万円で算出
実際の支給額は上のとおりですが、ここから下記の5つが徴収され実際の手取りは、支給額の約90%になります。
- 後期高齢者医療保険料
- 介護保険料
- 所得税
- 住民税
- 復興特別所得税(2037年まで)
年収400万円の理学療法士の実際の手取り年金額は、下記のとおりです。
年収400万円PTの手取り年金額
- 単身:150万5,066円(月12万5,422円)
- 共働夫婦:301万132円(月25万844円)
世帯状況 | 収入 | 支出 | 収入-支出 |
---|---|---|---|
単身 | 150万5,066円 | 186万5,940円 | ▲360,874円 |
共働き | 301万132円 | 322万2,096円 | ▲211,964円 |
老後は医療費が増えるし、夫婦で月25万じゃ結構厳しいわね…
施設は15~20万程度は最低かかるし…
持ち家じゃなったら食べていけないわ…
ましてや、奥さんが専業主婦やパートの場合だと…考えただけでゾッとするわ…
そうだね。
年収400万円の理学療法士はかなり厳しいね…
このままだと将来貧困になる
もう一度、年収400万円の理学療法士の年金受給額を見てみましょう。
年収400万円PTの手取り年金額
- 単身:150万5,066円(月12万5,422円)
- 共働夫婦:301万132円(月25万844円)
何度見ても、厳しい老後生活ね…
そ、そうだね。
「じゃあどうすればいいの?」
「マジでヤバいんだけど…」
このように感じた理学療法士も多いはず。
残念ながら今のまま働いていても、60歳になった時に「これじゃ70歳まで理学療法士をしなきゃいけない…」
このような状態に陥り、一生労働です。
流石に70歳で移乗や歩行介助は厳しいわよね…
身体的に無理だね…
役職につけるのはごく一部の理学療法士だけだし、現実的に現場で働かないといけないね…
今からでも間に合う年金Up術
そんな絶望的な将来を変える方法は、たった1つ。
「年収を上げる」
当たり前じゃん!それが出来ないから困っているの…と思うことなかれ。
理学療法士で年収500万円に満たない方は、大概これが出来ていません。
「どうせ年収は上がらない」
「どこで働いても一緒」
このような固定概念を取っ払うことが、年収500万以下の理学療法士の課題です。
理学療法士が幸せな老後を送るための方法
散々厳しいことを書いてきましたが、実は私も数年前までは年収400万円の理学療法士でした。
年収500万円を超え、資産1,000万円を4年で達成した方法を紹介します。
誰でも出来るので、安心してください。
年収500万円を超えてくると、年金受給額が15万を超えてきますよ。
年金を増やすための3ステップ
- 転職
- 副業
- 投資
行う順番も大切です。
方法①:転職
方法1つ目は「転職」です。
「すぐに転職なんてできない」
「今すぐはちょっと…」
このように感じる方も多いのではないでしょうか。
私も転職を2回した経験がありますが、初めて転職する時はあなたと同じ心境でした。
ただ、後述する「副業」と「投資」と違い『転職』には年齢制限があります。
なので、転職が最優先となります。
「やっぱりすぐには無理…」
「変な職場だったらどうしよう…」
「自分には何も強みがない…」
大丈夫安心してください。
いきなり、転職する必要はありません。
「年収や細かい条件を聞くのは気が引ける…」
「自分で優良求人を探すのって難しい…」
「働きながら求人探すのは、正直きびしい…」
このような方にオススメなのが、転職サービス。
転職サービスは、登録から利用まで完全無料で利用することができます。
しかも、一人では聞きにくい年収や福利厚生などを代わりに情報取集してくれます。
なので、今すぐに転職しなくても転職サービスには登録しておくべき。
あなたの希望条件を伝え、あとはメールかLINEで連絡を待つだけ。
当然条件が合わなければ、転職する必要はないし、利用も完全無料なのでノーリスク。
とりあえず登録して、求人票を見てみてみましょう。
優良求人が多く、キャリアアドバイザーの質が高いオススメの転職サービスはこちらです。
方法②:副業
方法2つ目は副業です。
転職をしたら、副業を始めて収入Upを狙いましょう。PTの仕事とは違い、副業は成果は全て自分の収入となります。
理学療法士は、副業必須です。
「どんな副業がいいの?」
「副業って会社にバレたりしない?」
このように感じる方も多いのではないでしょうか?
ファイナンシャルプランナー2級の国家資格を有する著者が、オススメの副業や会社にバレない副業を下記の記事にまとめているので、参考にしてみてください。
【稼げる】理学療法士の副業にブログをオススメする5つの理由
給料が全然上がらない...このままじゃ将来心配...副業ブログを始めたいな... このように、理学療法士として働いていると給料が少なく、将来大丈夫かな?...って心配にな...
方法③:投資
理学療法士が幸せな老後生活を送るための方法3つ目は「投資」です。
「投資なんて怖い」
「損したらどうするの?」
このように感じる方もいるかと思います。
確かに投資は100%儲けが保障されているものではありません。
しかし、今の時代投資をしないと老後資金を貯めるのは難しい状況です。
特に、年収400万円弱の理学療法士は、少額もいいのでコツコツと投資を行い将来に備えておく必要があります。
「でも、やっぱり怖いな…」
「投資の知識なんてないし…」
安心してください。
ここでの投資は、画面を見ながら短期売買するのもではなく、20~30年かけてコツコツ積み上げていくものを指します。
あなたは、NISA(ニーサ)という言葉を聞いたことありますか?
NISAはお国お墨付きの非課税制度で、商品は金融庁の厳しい審査を通過したものだけがラインナップされています。
2021年の日経新聞によれば、NISA対象投資信託は全て含み益になっています。
つまり、どの商品に投資をしてもプラスになっているということです。
NISAは少額からでも始められるお得な制度なので、証券会社だけも開設しておくのがオススメです。
もちろん、証券会社の開設は無料。
オススメの証券会社は楽天証券です。
理学療法士協会の支払いで楽天カードを利用している方も多いのではないでしょうか?
引き落としをカード払いにすることで、投資しながら楽天ポイントをゲットできますよ。
老後対策は20~30代が勝負
年収400万円の理学療法士の年金受給額は、たったの月13万9,945円。
これでは、老後に旅行をはじめとした娯楽に使えるお金はありません。
さらに、理学療法士の退職金は勤続30年でも平均400万円弱なので、退職金もアテにできません…
【真実】理学療法士の退職金相場はいくらか知っていますか?
理学療法士の退職金の相場は? 理学療法士は退職金がもらえるの? 実際の事例が知りたい! 本記事を読めばこのような悩みを解決できます 「理学療法士の退職金っていく...
20~30代のうちに、
- 転職
- 副業
- 投資
これらの重要性に早く気づけるかが、貧困層に落ちるか否かのターニングポイントになります。
まずは、優良求人を探してみましょう!
【2024年】理学療法士転職サイトおすすめランキング5選|失敗しない選び方
理学療法士にオススメの転職サイトが知りたい...転職に失敗したくない... 転職サイトを始めて利用する方に良くある悩みですが、上手く活用すれば「年収アップ」や「雇用...