- 療法士にオススメのエージェントは?
- エージェントの概要が知りたい!
- 各エージェントの特徴が知りたい…
療法士になって数年経つと、「給料上がらないなぁ」「このままでは将来が心配..」と思うようになります。
働く場所や環境はとても大事です。
働く場所や環境を間違えてしまうと「いくら頑張っても昇給しない」「一生平社員」という状況に陥ってしまいます。

「とりあえず、職場を変わりたい」という気持ちで転職すると大失敗します。
そこで、この記事では療法士が『給料Up』や『キャリアアップ』を効率的に行うために、療法士にオススメの転職エージェントを紹介します。
この記事を参考にすれば、転職エージェント選びで失敗することはないはずです。



著者は、7つの転職エージェントを利用し病院見学を9つ回りました。
転職エージェントを利用する前に仕組みを知りたい方は、下記の記事を参考にして下さい。
転職エージェントを選ぶ際のポイント3つ


転職エージェントを選ぶときのポイント3つは下の通りです。
- 全国展開
- リハビリ特化型のエージェント
- 求人数・非公開求人数
1つずつ解説します。
全国展開


ポイントの1つ目は全国展開です。
転職エージェントの中には、関地域が限定されている転職エージェントが存在します。
せっかく登録したのに、対象外地域であれば求人を紹介してもらえません。
関東・関西圏は病院・施設数が多いため自然と求人数が増えます。一方で、地方になると関東・関西圏に比べ求人数が少なくなります。
最初から、関東・関西圏に就職・転職を希望する方は、地域限定エージェントを利用するのも良いかもしれません。しかし、基本的には全国展開のエージェントの方が会社規模規模が大きく、求人数が多いためオススメです。
全国対応の有無は確認しておきましょう!
リハビリ特化型の転職エージェントを選ぶ


ポイントの2つ目は、リハビリ特化型の転職エージェントを選ぶことです。
転職エージェントには、総合型と特化型の転職エージェントがあります。
総合型は、一般企業の求人を中心に取り扱っておりリハビリ職の求人は少ないです。
なので、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が登録すべきエージェントは、リハビリ特化型の転職エージェントです。
求人数・非公開求人数


3つ目は、求人数・非公開求人数の多い転職エージェントに登録することです。
当然ですが、求人数が多い転職エージェントに登録し情報収集した方が、あなたが希望する求人に巡り会える可能性は格段に高くなります。
また、非公開求人・独占求人を多く抱える転職エージェントの方が高収入・高待遇の求人に巡り会えます。
それでは、この3つの条件を満たし私が実際に利用しオススメできるリハビリ特化型転職エージェントを3つ紹介します。



複数のエージェントに登録することをオススメするわ。
一つのエージェントだけでは求人やアドバイザーの比較ができないわ!
転職エージェント比較表
PTOTSTワーカー | マイナビコメディカル | メドフィット | PTOTキャリアナビ | リハのお仕事 | PTOT人材バンク | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
運営会社 | 株式会社トライト | 株式会社化マイナビ | 株式会社Genten Links | 株式会社ヒトイキ | レバレジーズメディカルケア株式会社 | 株式会社エス・エム・エス |
対応地域 | 全国 | 全国 | 全国 | 東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪/兵庫 | 東京/神奈川/埼玉/千葉 | 全国 |
求人数 | 公開求人数: 62,000件〜 非公開求人数: 25,000件〜 | 公開求人数: 37,000件〜 非公開求人数: 14,000件〜 | 公開求人数: 2500件〜 非公開求人数:多数 | 公開求人数: 非公開 | 公開求人数: 非公開 非公開求人数: 非公開 | 公開求人数: 32,300件〜 非公開求人数: 多数 |
取扱職種 | PT/OT/ST | PT/OT/ST | PT/OT/ST | PT/OT/ST | PT/OT/ST | PT/OT/ST |
特徴 | 求人数NO,1/全国対応/画面操作性が良い/LINE可 | 大手マイナビが運営/転職後の定着率が高い | 専門性の高いアドバイザーのサポート/全国対応 | 関東・関西圏に強い/クリニック求人が多い | 介護業界に強い | 内部情報に精通/東証1部上場企業で安心 |
オススメな方 | 訪問リハ・整形クリニック希望の方 | 急性期・回復期希望の方 | 整形クリニック・ジムに希望の方 | 一都三県に転職希望の方 | 介護業界に転職希望の方 | 関東・関西圏の方に転職希望の方 |
利用料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
オススメ度 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
登録 |
PT・OT・STにオススメのリハビリ特化型転職エージェント3つ


理学療法士・作業療法士・言語聴覚士にオススメの転職エージェントは,下の3つです。
1つずつ解説します。
第1位PTOTSTワーカー(登録無料)


おすすめ度:
第1位は「PTOTSTワーカー」です。
PTOTSTワーカーは、リハビリ業界最大手で年間利用者は30,000人以上です!!
また、非公開求人は14,000件以上ありキャリアアドバイザーは経験豊富な方が多いです。
下の図はPTOTSTワーカーのトップ画面です。分野別に特集が組まれており画面の操作性がよく、求人検索がしやすいです。


PTOTSTワーカーを利用すべきPT・OT・STの特徴
- LINEや電話で気軽に転職相談したい
- 多くの求人情報をみたい
- 訪問リハ・整形クリニック希望
- 高収入・高待遇求人
- 細かなニーズにも対応して欲しい
PTOTSTワーカーの概要 | |
---|---|
会社 | 株式会社トライトキャリア |
地域 | 全国 |
対象 | 理学療法士・作業量療法士・言語聴覚士 |
料金 | 無料 |
特徴 | 求人数は、リハビリ特化型エージェントNO,1。 キャリアアドバイザーは経験豊富な方が多い。 連絡方法にLINEを利用できる。 高収入・管理職非公開求人も多い。 全国展開なので地方でも求人に悩まない! |
\ 年間利用者数30,000人以上/
料金は一切かかりません。
PTOTSTワーカーを実際に利用したレビューは下の記事にまとめています。
>>PTOTSTワーカを実際に使ってみた結果|口コミや評判を徹底解説
第2位:マイナビコメディカル(登録無料)


公式:https://co-medical.mynavi.jp
おすすめ度:
第2位は「マイナビコメディカル」です。
マイナビコメディカルを利用すべきPT・OT・STの特徴
- 急性期・回復期病院に転職希望
- 非公開求人がみたい
- 全国対応
- 大手でしっかりサポート受けたい
- 多くの求人を比較したい
マイナビコメディカルの概要 | |
---|---|
会社 | 株式会社化マイナビ |
地域 | 全国 |
対象 | 理学療法士・作業量療法士・言語聴覚士 |
料金 | 無料 |
特徴 | 全国対応で地方求人も豊富 掲載求人数は37,000件以上 大手マイナビ運営と公的認可の安心感 転職後の定着率が高い求人しか扱っておらず、信頼して利用できる 急性期・回復病院の求人が他のエージェントより豊富 |
\ 急性期・回復期病院に転職希望の方にオススメ/
*料金は一切かかりません。
第3位:PTOTキャリアナビ(登録無料)


公式:https://ptot-careernavi.com
おすすめ度:
第3位は「PTOTキャリアナビ」です。
一都三県で手厚くきめ細やかなサービスを受けたい方にオススメです。



関東圏の方は、まず登録しておきたいエージェントね!
PTOTキャリアナビを利用すべきPT・OT・STの特徴
- リハビリ業界に精通したキャリアアドバイザーに転職サポートを依頼したい
- 非公開の高収入求人を紹介して欲しい
- 一都三県の転職で手厚いサポートを受けたい方
- 面談で相談や希望をしっかり聞いて欲しい
- 管理職や管理者求人が豊富
PTOTキャリアナビの概要 | |
---|---|
会社 | 株式会社ヒトイキ |
地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫 |
対象 | 理学療法士・作業量療法士・言語聴覚士 |
料金 | 無料 |
特徴 | 退職エリアを関東および関西に絞ることで手厚くきめ細かいサービスを提供 一都三県(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県)に強い 非公開求人を多数 |
\ 一都三県の転職にオススメ!/
*料金は一切かかりません。



大手ではないですが、とても丁寧な対応をしてくれるエージェントです。
関東在住の療法士にオススメの転職エージェント


関東圏は人口密度が高く、病院数も地方に比べて圧倒的に多いです。
なので、関東圏においては全国展開のエージェントだけでなく、関東・関西圏に強いエージェントを併用した方が失敗しない転職活動が行えます。
関東地域で就職・転職を考えている療法士の方は、『PTOTキャリアナビ
療法士にオススメなリハビリ特化型無料転職エージェントまとめ


理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が転職する際、自分で情報収集できる範囲は限られています。
特に、県を越える場合や病院の内部事情を知らず転職活動を行うことは危険です。
転職エージェントを利用すれば、個人では難しい給料や福利厚生の交渉を代わりに行ってくれます。
また、履歴書の添削や面接練習まで無料で行ってくれます。
複数の転職エージェントに登録し、自分に合ったキャリアアドバイザーを見つけ給料・キャリアアップに繋げましょう。



転職はリスクがありますが、転職活動はノーリスク・ハイリターンです。療法士も供給過多の時代に入り35歳までには転職活動を成功させたいですね。
登録から利用まで無料なのでぜひ登録して就職活動を有利に進めましょう!