【2024年】お金に関する本おすすめランキング20選

当ページのリンクには広告が含まれています。
お金 本 オススメ ランキング
  • URLをコピーしました!
  • オススメのお金の本が知りたい!
  • お金の知識を身につけたい!
  • どの本を買ったらいいいの?

この記事を読めばこのような悩みを解決できます。

FP2級 技能検定合格証書
FP2級合格証書

健康、人間関係、そしてお金。

この3つが人生を大きく左右します。

お金は間違いなく現代を生き抜く中の重要な道具です。

お金がないがために70歳を超えても働かないと食べていけない人がたくさんいます。

また、お金の知識がないために騙され借金を背負う人もいます。

日本の学校教育はお金について考える授業がありませんし、社会に出ても誰も教えてくれません。

そう、お金の知識は自分自身で身につけるしかないのです。

お金の問題を解決するマニュアルはありません。

しかし、たくさんのお金の本に触れることで不安は少しずつ解消されていきます。

自分のため、大切な家族や恋人のためにお金の知識をつけてみませんか?

この記事では、お金の知識を深め厳しい世の中を航海するための羅針盤となる良書をFP2級技能士が厳選し紹介しています。

♫お得に良書を読もう♫
お得に本を読む方法

●30日間無料体験へ

●電子書籍を30日間無料で読む!

とは、Amazon(アマゾン)の電子書籍読み放題サービス。 月額980円で豊富な本・雑誌・マンガが読めます。1ヶ月の無料お試しあり。

Amazon Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができオフライン再生も可能です。
最初の1冊は無料です。Amazon Audibleを今すぐ試してみてはいかかでしょうか。

※価格は執筆時点のものです。

●現在の価格は念のためご確認下さい。

●新版や改訂版かを確認してください。

目次

第1位:本当の自由を手に入れる お金の大学

本当の自由を手に入れる お金の大学
満足度
不満
普通
満足

2020年に発売されたリベ大でお馴染みの両学長のお金の本!

まさに、一家に一冊,本棚常駐の一冊となっています。

①貯める力

②稼ぐ力

③増やす力

④守る力

⑤使う力

の5つの力を総合的に学べる一冊。

固定費削減から副業、税制度に至るまで網羅的にまとめられています。

手にしたその日から実践できる内容が多く全ページカラーで読みやすいです。

まだ手に取ってない方は一歩出遅れているかも…

まね

Amazonの節約書籍No,1

間違いなくお金の知識をアップできる良書です。

万が一にも読んでいない方がいたら、絶対に読んでおいて欲しい一冊。
月に3万円の固定費を削減してみませんか?

https://twitter.com/gosuzukister/status/1419126211003916289?s=20
本書のおすすめポイント

●貯める力▶稼ぐ力▶増やす力▶守る力▶使う力の5つの力を総合的に学べる

●You tubeでの発信内容を系統的にまとめた1冊

●誰にでも実践でき汎用性が高いお金の話

●電子書籍を30日間無料で読む!

第2位:節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本

節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本
満足度
不満
普通
満足

2018年に発売されたお金の「お」が学べる良書。

chapter1の「お金とは」、chapter6の「備える」は皆さんに一度は目を通して欲しい内容になっています。

お金の基礎知識から向き合い方まで学べる初学者にオススメの一冊.

一方で、ある程度お金の知識がある方には少し物足りないかもしれません。

復習を兼ねて読んでみるのもいいかと思います!

お金と仲良くなりませんか?

おくさん

私も読んだけどイラストが多く読みやすかったわ。

https://twitter.com/momotandiet/status/1362740252633227269?s=20
本書のおすすめポイント

●高校生や大学生にもオススメ

●お金の勉強の入口的な本

●お金の不安がある人は買って損なしの一冊

第3位:金持ち父さん貧乏父さん

金持ち父さん貧乏父さん
満足度
不満
普通
満足

ロバート・キヨサキさんの名著で世界的ベスト&ロングセラー本。

全世界でシリーズ合計4,000万部、51カ国語に翻訳され100カ国以上で読まれています。

まさに、

「資本主義社会を生き抜くためのバイブル」

「金持ち父さんシリーズ」は刊行から20年以上経っていますが、今でも多くの支持を集めてる名著。

マイク

これは私も読んだことがありますね!

お金に対して無知なことがいかに愚かなことかを教えてくれます。

お金は力。

それより強いのはお金に関する教育。

教育を受けて仕組みを知り、お金に働かせて富を築く。

お金を作る方法を学ぶ。

諦めない限り貧乏じゃない。

出典:金持ち父さん貧乏父さん
おくさん

私はこの言葉が印象的だったわ。

この本は読んですぐに稼げるようになる本ではなく、お金に対しての向き合い方を教えてくれる本です。

いい教育を受けて、いい会社に入り、定年まで勤め上げる。

もし、この考えで仕事をしてる方がいたらぜひ手に取って読んでみることをオススメします!

まね

多くの方にとって、この本との出会いはターニングポイントなるのではないでしょうか。
貧乏父さんになりたくなければ、読むべき一冊!

本書のおすすめポイント

●働き方の根底を覆す

●お金に対する価値観が変わる

●貧乏と金持ちの立ち位置の違いがわかる

第4位:図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
満足度
不満
普通
満足

こちらも有名どころです!

お金のことに関して右も左もわからない!

という人にオススメです。

個人としては忘れもしない…

r>gをはじめて知って衝撃を覚えた一冊

まね

なぜお金持ちがお金持ちになるかわかる。
これがわかる一冊!

大人が押さえておきたいお金の知識はこの一冊から!

今ならこの良書がで無料で読める。

おくさん

私も読んだわ!話形式なのでとても読みやすかったわ。
社会人3年目までには必ず読んでおくべきね!

本書のおすすめポイント

●労働者と資産家で格差は広がる

●素人が投資すべき金融商品がわかる

●証券口座での投資方法を画像で説明

楽しく読みたいという方は漫画版もオススメ!

第5位:父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え

父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え
満足度
不満
普通
満足

著者はジェイエル・コリンズ(JL Collins)というアメリカの個人投資家。

彼の投資方法は至ってシンプルで、「収入の半分を投資、借金をしない、バンガード創業者ジャック・ボーグルの教えに従ってインデックスファンドに投資する」というもの。

貯蓄+投資+簡素なライフスタイルで、お金よりも貴重な「自由」を手に入れようという内容

●日本でも少しずつ広まっているFIRE(経済的自立)を実践

●著者の娘(ジェシカ)さんのために書いた手紙を書籍化

●「会社に縛られないお金」を持って自由に生きよう!という生活を体現

基本はインデックス投資で「投資は複雑ではない」という立ち位置。

お国は違えども、投資の考え方は帯を書かれている山崎 元氏と同じです。

まね

私も娘がいますが、パパの気持ちを代弁してくれています。この本を参考にさせていただき娘にお金の知識を伝えていきます。

電車やバスでの通気中にAmazon Audibleで無料で聞き、自宅に帰って子供達に内容を伝える

子供の金融リテラシー向上とアウトプットを合わせてできる!

子供や孫に投資DNAを残しませんか?

本書のおすすめポイント

●会社に縛られないお金を得るための思想を教えてくれる

●インデックス投資をシンプルに説明

●投資を始める前に読みたい1冊

コスパ良く本を読もう!
お得に本を読む方法

●30日間無料体験へ

●電子書籍を30日間無料で読む!

とは、Amazon(アマゾン)の電子書籍読み放題サービス。 月額980円で豊富な本・雑誌・マンガが読めます。1ヶ月の無料お試しあり。

Amazon Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができオフライン再生も可能です。
最初の1冊は無料!Amazon Audibleを今すぐ聴いてみてはいかかでしょうか?

第6位:誰も教えてくれないお金の話

第6位:誰も教えてくれないお金の話
満足度
不満
普通
満足

2010年に発行され10年以上が経過しますが、依然として大人気本が6位にランクイン!

一生使える“お金の智恵”が詰まったコミックエッセイ

中身はコミックエッセイで綴られており、カフェを営む若夫婦が様々なお金の問題を学んでいくものです。

とにかく、漫画で楽しく学びたいという方にオススメです。

お金の初学者は目から鱗!中級者以上は復習の位置付けになると思います。

住宅ローンや保険の場面は自分自身に当てはめながら読むと、親近感が湧き知識として入ってきやすいです。

おくさん

お金の常識非常識がコミックで学べるわ!
絵のタッチもシュールで可愛いい。

本書のおすすめポイント

●漫画形式で読みやすい

●節約・保険・住宅ローンなどの知識が付く

●入門編で抵抗なくお金の知識を得られる

第7位:漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
満足度
不満
普通
満足

世界的ベストセラー。

100年読み継がれるお金の名著「バビロンいちの大金持ち(The Richest Man In Babyron)」を漫画化。

100年上も読み継がれているだけあって内容は普遍的で現代でもお金の知恵を与えてくれる一冊です。

漫画ですが内容は深く侮っていはいけません。

この本に書かれているのは、「お金儲けのテクニック」ではありません。

金融の起源と言われている古代バビロニアから伝わる「人類不変の知恵」です。

お金に悩まされる現代人に、資産をを増やし、お金に縛られず、充実した人生を送る方法を教えてくれます。

だからこそ、この本は約100年もの間、世界中で読み継がれているのです。

お金の教養を深めるに最適の一冊

まね

最初はで読みましたが.子供が成長したらプレゼントしようと思い.単行本も購入しました.

お子さんがいる方で,魚の釣り方(お金の稼ぎ方・お金のあり方)を教えたい方にはオススメの一冊です.

お金の教養

本書のおすすめポイント

●お金のあり方・向き合い方を学べる

●お金の稼ぎ方(テクニック)の本ではなく教養本

●お金に縛られず充実した人生を送る方法を提示

漫画版を読んでから文庫版を読むと理解が深まります。

¥825 (2022/03/02 04:29時点 | Amazon調べ)

第8位:新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ

新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ
満足度
不満
普通
満足

私が帯をつけるとすればこの一言です。

一生サラリーマンを続けますか?

橘 玲先生の名著

黄金の羽根とは制度の歪みがもたらす幸運のこと。

手に入れると大きな利益を享受できます。

日本のサラリーマンの経済的な不利さの仕組みがわかる一冊。

すべては経済的合理性のもと判断する

辛辣な表現で機械のような冷たさを感じるかもしれませんが、経済基盤を自分自身で構築する重要性を認識できます。

PART2の「人生を最適設計するマイクロ法人お知識」だけでも読む価値あり!

今、目の前にある現実は何らかの構造から発生していて構造の裏には本質がある

賛否両論あると思いますが裏側を知りたい方は、ぜひ手に取り読んでみてはいかかでしょうか。

https://twitter.com/bitou_panda/status/1352018259550191617?s=20

*必ず,「新版」を購入してください.

本書のおすすめポイント

●マイクロ法人

●制度を制すものはお金を制す

●合法的節税方法がわかる

第9位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 
満足度
不満
普通
満足

第9位はFP3級の教科書です。

この一冊でお金に関する総合力を爆上げできます。

学習範囲は、

  1. ライフプランニングと資金計画
  2. リスク管理
  3. 金融資産運用
  4. タックス・プランニング
  5. 不動産
  6. 相続・事業継承

の6領域から成ります。

どの分野も大切ですが②リスク管理、③資産運用、④タックスプランニングは必読の内容となっています。

会社員が行える節税方法は?

この問いに答えられな勝った方は、読む価値ありです。

本書のおすすめポイント

●お金に関する知識を一通り学べる

●全ページカラーで図解が多い

●興味が湧けば,そのまま国家資格のFP3級が取得できる

第10位:ビジネスエリートになるための教養としての投資

ビジネスエリートになるための教養としての投資
満足度
不満
普通
満足

今までの日本人は「労働者の思想」しか持っていません。

皆さんも感じている通り、日本は確実に貧しくなっています。

令和に入り、さらに貧しさは加速しています。

では,この厳しい時代を生き抜くためににはどうしたら良いのでしょうか。

それは「労働者の思想」だけでなく、一人ひとりが「投資家の思想」を持つことだと著者は伝えています。

全員が資本家になることは現実的ではないので、労働者と資本家の間を目指そうという内容です。

本文中では、この間のことを「労働者2.0」と表現しています。

本書は株式投資のノウハウではなく、ビジネスパーソンとして投資を行うことがどれだけ大切かを提示してくれます。

第二章の「投資家の思想が人生を成功に導く」と第4章「投資と投機は違う」は、目から鱗の内容。

あなたも労働者2.0を目指してみませんか?

まね

人生における投資の立ち位置を学べる1冊!

本書のおすすめポイント

●投資家の思想を持つ必要性

●労働者の考え方を根本から覆す

●「投資」と「投機」を理解する

♫お得に良書を読もう♫
お得に本を読む方法

●30日間無料体験へ

●電子書籍を30日間無料で読む!

とは、Amazon(アマゾン)の電子書籍読み放題サービス。 月額980円で豊富な本・雑誌・マンガが読めます。1ヶ月の無料お試しあり。

Amazon Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができ、オフライン再生も可能です。
最初の1冊は無料!Amazon Audibleを今すぐ聴いてみてはいかかでしょうか?

第11位:世界のお金持ちが実践するお金の増やし方

世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
満足度
不満
普通
満足

人気爆発のYouTuber高橋 ダン氏の初著書!

2020年1月にYouTubeチャンネルを立ち上げ、4カ月で登録者数12万6千人獲得(2022年1月現在で、55.6万人を突破!)

まね

私もよく見ます。
ファンの一人です!

圧倒的な経歴で、なんと12歳から投資を始めています。

著書の中で強く伝えいるのは「情報の重要性

情報を取捨選択するために投資だけでなく、英語を学習することも強く推奨しています。

個人的には、株式中心の投資スタイルにコモディティをうまくトッピングする点が勉強になりました。

投資書籍としての読み物としてだけでなく、勉強に対する考え方や具体的な方法が学べる一冊。

お金の増やし方にはレシピがある

ぜひ、You Tubeと本書でお金持ちの一歩を踏み出してみませんか?

https://twitter.com/XKTIek18Yxk3TyT/status/1307958008073265154?s=20
本書のおすすめポイント

●世界基準のお金の教養が身に付く

●お金を増やすための実践的方法がわかる

●投資の参考書

第12位:FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド

FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
満足度
不満
普通
満足

FIRE(経済的自立)を達成する方法を具体的にまとめてある一冊。

まさにFIREのバイブル

FIREとは、社会的に自立し早期に引退して自分らしく自由に生きること。

この本はFIREを成功さるための具体的メソッドが全18章にわたり丁寧に叙述されています。

例えば、具体的なアセットアロケーションを提示し暴落時の現金保有率にも言及しています。

0.1秒でも「働かない人生」を実現したい方は必読ですね。

通勤中などにAmazon Audibleで聴くのもいいのではないでしょうか。

ストレス社会から抜け出し自分らしく自由にいきましょう!

会社から1秒でも早く卒業したい方は手にとってみてはいかかでしょうか。

https://twitter.com/HH_Investor/status/1391323535482638337?s=20
本書のおすすめポイント

●数字を根拠に丁寧に解説

●具体的かつ再現性のある内容

●FIREの第一歩は家計管理から

第13位:ウォール街のランダム・ウォーカー  株式投資の不滅の真理 

ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理 
満足度
不満
普通
満足

言わずと知れた全世界で読まれている「投資のバイブル」

特徴は500ページを超える圧倒的な情報量。

主張は「インデックスファンドへの投資がベスト」というシンプルなもの。

類書と異なるのは、なぜ他の方法がインデックス投資と比べ劣っているかを明確にデータで提示している点です。

インデックス投資を行なっている人が必ずと言っていいほど感じている「仮想通貨の方が儲かるじゃん」という気持ちをアイシングしてくれる一冊。

インデックス投資の本質は、勝つための投資ではなく、負けないための投資方法

相場が加熱している時にランダムウォーカーを読み直し、コツコツとインデックス投資を続け市場に残り続けましょう。

個人的には、インデックス投資を継続するマインドをもらった一冊。

第12版の改訂は、仮想通貨とスマート・ベータを拡充した点です。

さぁ、株式投資の王道である「インデックス投資」をあらゆる側面から俯瞰してみませんか?

どんな投資スタイルの方でも必見の一冊

まね

私もインデックス投資を軸にしてるのですが、実践するにあたり参考にさせて頂いている良書です。改訂を繰り返し読み継がれているのには理由があります。

ジン

いや〜。
統計・公式や数字がたくさん出てくる本かと思っていました。実際読んでみると、図解が多く初学者でも読みやすかったです。コツコツとインデックス投資を続けようと思います!

本書のおすすめポイント

●インデックス投資がわかる

●他の手法も丁寧に解説し比較

●投資を始めるきっかけになる

第14位:敗者のゲーム

敗者のゲーム
満足度
不満
普通
満足

この本もウォール街のランダム・ウォーカーと同様にインデックス投資のバイブル的な位置付け。

この本を一言で表現すると

無理のない金額でドルコスト平均法でコツコツとインデックファンドに投資しよう

というものです。

そもそも投資で飯を食っているプロに、ど素人が投資ゲームで勝てるはずがないということを前提に素人なりの戦い方をわかりやすくレクチャーしてくれます。

まね

辛辣ですが大学院での秀才達を集めたドリームチームにど素人ひとりが勝てるはずがないので、ぼちぼちインデックス投資で未来に備えましょう。

ウォール街のランダム・ウォーカーの方が、理論面およびデータや出典の扱いが丁寧な印象。

一方で、敗者のゲームは全般的に投資の姿勢や行動規範に関する記述が多く、投資に対する向き合い方を学べます.

再現性の高い投資素人の勝ち方を手に入れませんか?

本書のおすすめポイント

●インデックス投資を継続精神を得れる

●個人投資家の長期投資で成功するためのポイントが丁寧に記載

●投資を始める前に読みたい一冊

第15位:お金は寝かせて増やしなさい

お金は寝かせて増やしなさい
満足度
不満
普通
満足
¥1,650 (2022/03/05 07:01時点 | Amazon調べ)

個人投資家の水瀬 ケンイチさんの良書。

帯に書かれてある、

金融のど素人でもプロと互角以上に戦える

の通りインデックス投資は機関投資家(プロ)と互角以上に戦えるという内容となっています。

タイトル通り、とにかくドルコスト平均法に従い購入し後は寝かせとくだけ。

インデックス投資が「本当にこんな投資方法でいいの?大丈夫?」という不安に対して第4章の「始めるのは簡単だけど続けるのは意外と難しい」で、売らずに我慢するテクニックを惜しみなく紹介しています。

インデックス投資をまだ始めていない人、既に始めたけど「このままで大丈夫?」と不安に方におすすめの一冊です。

おくさん

不安を解消しインデックス投資を継続するマインドを手に入れれるわ!

¥1,650 (2022/03/05 07:01時点 | Amazon調べ)
本書のおすすめポイント

●ほったらかし投資を継続する方法を解説

●インデックス投資の出口がわかる

●著者自身の損益を公開

どちらも無料期間があるのでオススメです!
無料で本を読む方法

●30日間無料体験へ

●電子書籍を30日間無料で読む!

とは、Amazon(アマゾン)の電子書籍読み放題サービス。 月額980円で豊富な本・雑誌・マンガが読めます。1ヶ月の無料お試しあり。

Amazon Audibleは,プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができ、オフライン再生も可能です。
最初の1冊は無料!Amazon Audibleを今すぐ聴いてみてはいかがでしょうか?

第16位:バカでも稼げる 「米国株」高配当投資 

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資
満足度
不満
普通
満足

攻撃なタイトルとは裏腹にやっていることは至って堅実。

本の第1章で出てくる、

米国株投資なんて、スタバでフラペチーノを飲むくらいカンタン!

が印象的。

おくさん

You Tubeでは優しい語り口調ですが、本では砕けていますね。
私も保有銘柄にバフェット太郎さんオススメの銘柄を入れてるわ!

第2章の「米国株が最強すぎる理由を挙げてみた」と第3章「金が金を生む配当マネー・マシン その作り方」は個別株に投資していない方も必見の内容。

「バフェット太郎厳選! 賢者のための黄金銘柄30種」で具体的な銘柄についても言及されています。

インデックス投資やETFを既にやっていて「少し個別株にも挑戦したいな」と言う方にオススメの一冊

https://twitter.com/azukilemon0114/status/1279591990296903688?s=20
https://twitter.com/Daiblog2/status/1391518415781646337?s=20
本書のおすすめポイント

●投資大国アメリカの頑健性がわかる

●米国株の買い方や証券会社も丁寧に解説

●最強のマネーマシーンの作り方がわかる

第17位:お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術
満足度
不満
普通
満足

第16位に続き、第17位も個人投資家の「たぱぞうさん」の一冊です。

タイトルからは米国個別株投投資を連想するのではないでしょうか。

しかし、内容は投資信託・ETFと個別株をケース別に分けて書かれています。

NISAやiDecoの始め方やオススメ金融機関も紹介されています。

個人的にオススメなのが第6章の「年代別オススメのポートフォリオはこれだ!」です。

年代別にリスク許容度等を解説してくれています。

投資は一人ひとり、年齢・資金力等が違い個別性があるので参考になると思います。

著者が個人投資家で名前が「たぱぞう」

怪しく感じるのは百も承知ですが、ぜひ騙されたと思って読んで欲しい一冊です!

おくさん

私もはじめは「顔出しも実績も不明で大丈夫なの?」と思いました。しかし、内容は一貫性があり面白い内容でした!

老後は大切な人とゆっくり暮らしたい。

老後資金問題の解決にオススメの一冊

本書のおすすめポイント

●具体的な推奨銘柄

●インデックスと個別銘柄のメリット・デメリット

●初心者が陥りやすい思考

第18位:幸福の「資本」論

幸福の「資本」論
満足度
不満
普通
満足

橘 玲氏の書籍を初めて読まれる方は、表現方法が若干強めなので驚かれるかもしれません。

この本はハウツー本でもなけば、日からすぐに稼げるようになるための本ではありません。

資産を「人的資本」「社会資本」「金融資産」の親として3つに分類し、さらに8つの子カテゴリーに分類して,それぞれの人生に関して考察を展開しています。

幸せの反対は「貧困」

この認識は僕の中では新しい発見でした。

曖昧であった

「幸福の条件」が可視化された一冊

幸せとは何か?

今一度考えるきっかけを提供してくれます。

おくさん

時間を空けて頭を整理しながら複数回読まないと理解が追いつかないわ!

あなたは幸せを言語化できますか?

幸せの条件とはなんですか?

伽藍の外に出てみませんか?

まね

これからの100年時代の生き方を考える上で,非常に参考になります。

https://twitter.com/eh2JD6P0cXf39q5/status/1241156557053677568?s=20
本書のおすすめポイント

●幸福を3つの資本,8パターンに分類し解説

●人生100年時代は人的資本が大切

●金融資産と社会資産の増大は相反する

第19位:10歳から知っておきたいお金の心得〜大切なのは、稼ぎ方・使い方・考え方

10歳から知っておきたいお金の心得〜大切なのは、稼ぎ方・使い方・考え方
満足度
不満
普通
満足

タイトル通りお金の稼ぎ方・使い方・考え方を教育してくれる一冊です。

私が子供の頃は、家の中でお金の話をすることはタブーな感じでした。

なので商品の値段は知っていたものの「どんな仕事がいくらぐらい稼げるのか?」「税金の仕組みはどうなっているのか」「会社を応援する投資って何?」「家を買うときのローンってなに?」など全くの無知でした。

正直、お金について幼少期より教育を受けてきたら全く違った人生を歩んでいた可能性があります。

それほど、お金の知識は大切です。

本書は子供向けにイラストをたくさん用い、わかりやすくお金の仕組みを解説してくれています。

本文中の表現方法も、

お金を「育てる」ことを投資

年金は今まで日本を支えてくれた、おじいちゃん、おばあちゃんを今度は若者が支える制度

など子供たちにも親しみやすいものです。

子供にお金を説明する際に「どうしたらいいの?」と、迷っている方にオススメです。

親も勉強になる一冊。

ぜひ夏休みなどを利用して子どもとお金の勉強をしてみませんか?

きっと子供の将来にポジティブに働きますよ!

本書のおすすめポイント

●イラストが豊富で理解が進む

●ファイナンシャル・プランナーが執筆しており信頼できる

●子どもと一緒に勉強できる

第20位:会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方

第20位:会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方
満足度
不満
普通
満足

Amazonの財務諸表No,1のベストセラー!

Twitterで約9万人が熱狂中!(2022/1/21時点)

決算書や財務3表と聞いたら簿記の知識が必須と思われる方も多いと思います。

本書は、私のような簿記知識ゼロの医療コメディカルでも楽しくB/SやP/L を学べる内容になっています。

簡単な円グラフ等の図解を用いて企業分析を行なっていくので、数字アレルギーのある方でも抵抗なく読み進めることができます

「会計を勉強したけど、仕訳で挫折した方」

「これから,簿記を学ぼうを思う方」

このような方にオススメです。

まね

この本がきっかけで、簿記3級に挑戦しようかと思っています!

財務諸表なんて知らないって人ほど本で欲しい一冊

読み終えてから「会計って意外と面白いじゃん!」って思えます。(僕がそうでした)

間違いなく、社会の見え方が変わります!

本書のおすすめポイント

●財務諸表に関する基礎知識が図解を用いて平易に説明

●対話形式で読みやすい

●問題・解説があり,理解が進む

♫お得に良書を読もう♫
お得に本を読む方法

●30日間無料体験へ

●電子書籍を30日間無料で読む!

とは,Amazon(アマゾン)の電子書籍読み放題サービス。 月額980円で豊富な本・雑誌・マンガが読めます。1ヶ月の無料お試しあり。

Amazon Audibleは,プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができ、オフライン再生も可能です。
最初の1冊は無料です.Amazon Audibleを今すぐ聴いてみましょう!

まとめ

読書はコスパ最強の自己投資です!

たった1,500円程度で著者の何十年にわたる経験や知恵を得ることができます!

Amazon Audibleを活用すれば,車での移動中でも勉強できます.

また、を利用すれば,無料で本を読むことができます。

やらない選択肢はないですね。

お金 本 オススメ ランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次